classicviolin’s diary

バイオリンを教えています

レコーディングプロジェクト始動

f:id:classicviolin:20210709120006j:image

午前10時、readyforサイトで公開となりました。

これから約2ヶ月をかけてプロジェクトの資金を募ります。

兼ねてより温めてきた弦楽四重奏、五重奏レコーディング・デジタルアルバム作成プロジェクト

 

私はこの弦楽四重奏および五重奏の第一ヴァイオリンを担当します。

プロジェクト発案者の松山聡子さんは音楽高校時代の同級生

本人はピアニストですが、アートスタジオ運営にも携わっており

アートや音楽に造詣が深い人です。

今回のプロジェクトは、松山さんの友人でJazzピアニスト

Johnny Todd氏が2014年に作曲した弦楽四重奏

彼女が支援してきたこちらもJazzトランペッター

Neil Stalnaker氏による弦楽五重奏をレコーディング、デジタルアルバムにするべく立ちあがったものです。

 

詳しくは下記サイトをご覧ください。作曲者からのメッセージ、レコーディング企画の詳細が見られます。

https://readyfor.jp/projects/string-quartet

 

ご賛同いただける方のご支援を心よりお待ちしております。

 

 

http://www.violinkyoushitsu.sakura.ne.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月9日クラウドファンディングいよいよリリース

f:id:classicviolin:20210708110011j:image

兼ねてより温めてきた弦楽四重奏、五重奏レコーディング・デジタルアルバム作成プロジェクト

明日午前10時に開始です。

 

私はこの弦楽四重奏および五重奏の第一ヴァイオリンを担当します。

プロジェクト発案者の松山聡子さんは音楽高校時代の同級生

本人はピアニストですが、アートスタジオ運営にも携わっており

アートや音楽に造詣が深い人です。

今回のプロジェクトは、松山さんの友人でJazzピアニスト

Johnny Todd氏が2014年に作曲した弦楽四重奏

彼女が支援してきたこちらもJazzトランペッター

Neil Stalnaker氏による弦楽五重奏をレコーディング、デジタルアルバムにするべく立ちあがったものです。

 

以下、サイトの文章から引用です。

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

ジャズピアニスト Johnny Todd氏による弦楽四重奏曲、ジャズトランペッター 故 Neil Stalnaker氏による五重奏曲のデジタル音源を初めて聴いた時、衝撃を受けました。Johnny氏の日本をテーマにした作品はとてもモダンで、美しいハーモニーとリズムは日本古来の”和”と現代的な感覚の両方を感じられます。Neil氏の五重奏曲は、宇宙で闇を照らす強い光のように神々しく深い世界です。

Neil氏は昨年、喉頭癌により他界。Johnny氏は今年85歳、癌の闘病中です。今、作品として残すことを願うなか、この春、高校・大学時代の同級生ヴァイオリニストと再会し、録音に賛同頂いたことをきっかけにプロジェクトを立ち上げました。このプロジェクトをご縁に演奏者の皆さまと知り合い、レコーディングに協力頂けることを心から感謝申し上げます。

 

2017年から故Neil氏と共にアートの展示などで活動してまいりました”ALMO Studio”は、生前より将来的に友人アーティストを含めたアートや音楽のCreative Studioとしての活動を希望していたこともあり、今回ALMO Studioから発信させて頂きます。

 

引用以上

 

いよいよ明日、プロジェクトリリースです。

成功しますように。

 

 

音楽に囲まれた静かな町「まつぶし」でヴァイオリンを教えています 埼玉県 北葛飾郡 松伏町 ヴァイオリン 教室 バイオリン レッスン

埼玉まつぶしヴァイオリン教室

 

 

 

 

夏の体験学習やっています

 

当教室では「夏の体験学習」として

4回集中レッスン(各回60分費用20,000円)をやっています。

夏休みを使って集中的に学びたい方へのコースとなっております。

レギュラーのレッスンは各回40分〜ですが

集中レッスンでは60分の枠を設けてじっくりと取り組むことができます。

学校で忙しくしている生徒さんも長期休みでお家でいつもよりたくさん練習

長足の進歩が得られます!

もちろん、今までヴァイオリンに興味があったけれどレッスンにちゃんと通えるのかな

なんて感じていた人も4回だけなら出来るかも。

この機会にバイオリンやってみませんか。

お申し込み、お問い合わせだけでも大丈夫です、お待ちしておりますね。

f:id:classicviolin:20210628090533j:image

 

 

埼玉まつぶしヴァイオリン教室

 

りょこ先生のバイオリン教室

宝物 恩師の言葉

いつだったか、鷲見四郎先生からレッスンの後にこんな紙をいただきました。

四郎先生の弟子ならレッスンの度に叩き込まれていた事柄ばかりで目新しいものではなかったのですが、先生のヴァイオリンに対する姿勢を著した文章だなぁと有り難く頂戴したのを覚えています。

 

感動する心

美しい音楽を聴く、美しい絵などを見て

感動する心を持ち、創作力を養う

 

持続する力

美しい音楽をヴァイオリン・ピアノで表現するには、時間をかけて反復練習をし、技術を習得しなくてはならない。それには持続力と精神力が必要です。

 

体力

時間をかけて反復練習ができる体力を持つこと。

 

反復練習をするにあたって

一つ一つの音符に対して、弓をどのような速度で弦を摩擦し合理的に音を出すか、

また左手の運指法など、これら技術的なことを頭で考えながら反復練習をすること。

 

自信を持つ

合理的な反復練習(繰り返し練習)によって得た技術で自信を持つ

 

野心

望みを持つ、例えば現在練習している協奏曲などを完璧な演奏ができるように

高い望み(野心)を持って練習する。

 

鷲見四郎

 

鷲見四郎先生 ヴァイオリン練習の心得

 

四郎先生の想いを受け継ぐりょこ先生のバイオリン教室https://ryokoviolin.crayonsite.info/で学んでみませんか?

 

下記からもレッスンのお申し込みができます。

https://enomotoviolinschoolotoiawase.webnode.jp/

 

榎本ヴァイオリン教室 お問い合わせ

 

デザインのお国柄

f:id:classicviolin:20210601100807j:image

こちら イタリアはミラノ ZERBONI版

大ヴァイオリニストで作曲家、時には実業家もやっていたかも知れないパガニーニ

ヴァイオリンコンチェルト第1番の楽譜です。

左側がピアノスコア、右側の白い方がヴァイオリンパート譜面です。

 

パガニーニといえばグァルネリ・デル・ジェス「キャノン砲」という銘器を引っ提げてヨーロッパ中を演奏してまわり

先々でセンセーショナルな扱いを受け続けた演奏家です。

そんなパガニーニが作曲したヴァイオリンコンチェルト第1番はシンプルな基礎技術の集合体なので、バイオリンを演奏する人にとっては抵抗なく受け入れられます。

小さな神童たちがこの曲で楽壇にお披露目するのを目にするにつけ、彼らの指導者はよくわかっているなぁと感じます。

シンプルな楽譜

f:id:classicviolin:20210601104203j:image

 

あまり考えすぎずに弾いてみても、そこはかとなく漂う物哀しさが郷愁を誘っているように聴こえる、お得な曲ですね。

 

あなたも大ヴァイオリニストの軌跡を辿ってみたいと思いませんか?

あなたにも出来ますよ!継続は力なり

 

レッスンのお申し込みは

榎本ヴァイオリン教室 お問い合わせからお待ちしております。

 

下記サイトからもお申し込みが出来ます。

埼玉まつぶしヴァイオリン教室

 

こちらもご覧ください。

りょこ先生のバイオリン教室

 

2つのヴァイオリンレッスン室

各地で緊急事態宣言が出ている最中

バイオリンのレッスンは対面とオンラインを並行して行っています。

対面レッスンは1階レッスン室

f:id:classicviolin:20210515141801j:image

日当たりが良く明るい室内で

f:id:classicviolin:20210515141849j:image

弓を正しく持つ練習や

f:id:classicviolin:20210515141911j:image

楽譜に親しんだりしながら

f:id:classicviolin:20210515142024j:image

少しづつ上手になっていきます。

初心者の生徒さんは毎週レッスンを受けるレギュラーコースがおすすめです。

 

一方オンラインレッスンは2階でやっています。

Wi-Fiの電波の入りが良い事が理由で

f:id:classicviolin:20210515143759j:image

こちらは室内の照明が重要なんですね。

タブレット画面に指の形を克明に映す必要があるために、日光は寧ろマイナスになる事も。

 

それぞれが自分に与えられた環境で、出来る事を最大限に発揮してくださる事を願っています。

 

 

バイオリンレッスン始めてみませんか。

体験レッスンは下記サイトから申し込みできます。

埼玉まつぶしヴァイオリン教室

 

りょこ先生のバイオリン教室

 

音楽に囲まれた静かな町「まつぶし」でヴァイオリンを教えています 埼玉県 北葛飾郡 松伏町 ヴァイオリン 教室 バイオリン レッスン

 

 

 

 

 

新年度 始まりました!

f:id:classicviolin:20210405132048j:image

新年度レッスンがスタートしました。

新たな気持ちでお稽古を頑張りましょうね。

 

今年の皆さんの目標は何ですか?

今取り組んでいるコンチェルトを仕上げることや

もっと大きくなって分数楽器からフルサイズになる事を楽しみにしている人もいるかも知れませんね。

 

レッスンの最初に行う調弦で、完全5度の重音を合わせる時に聴く「差音」さおん

2つの異なる音を同時に発生させた時に生じる周波数の差が別の音となって聞かれる現象をいうのですが

完全5度の比率は2対3

この差は1=オクターブ

純正律で合わせる重音において完全5度、つまり調弦を正しく行うには

調弦したいふたつの音以外にオクターブ下の音が聴こえると、調弦が合った!という判断になる訳です。

慣れてくれば誰でも聴くことが出来る差音、レッスンでは調弦の時から耳の訓練をしているんですね。

 

ちなみに単旋律のメロディが美しいヴァイオリンの音程はピタゴラス音律で演奏されます。(※重音を伴うものについては必ずしもこの限りではありません)

ピタゴラスの定理で知られるピタゴラスです。

簡単にいうと音が5つ離れる毎に響きの皺寄せをリセットするイメージです。

 

ヴァイオリンのお稽古で耳を訓練してゆくと

あら不思議、日常で聞かれるあらゆる生活音や鳥のさえずり、飼っているワンちゃんの鳴き声までがドレミで聞こえる

これとっても楽しいです♪

試してみませんか?ヴァイオリンが弾けるようになると生活が変わりますよ〜

 

 

新年度の生徒さんまだまだ募集中です。

お問い合わせは下記のサイトからお問い合わせメールフォームよりお申込みください。

 

埼玉まつぶしヴァイオリン教室